こんにちは、風呂巫女です。
皆さん、「人をダメにするソファ」って知ってますか?

https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761048871
そうです、この無印のソファです。これ本当に良いですよね。座り心地良すぎて立ち上がれなくなります。
キャンプチェアの中でも「人をダメにする性能」に長けているチェアがあるってご存じでしたか?

このチェアです。aliteのメイフライチェアです。Amazonで買えます。今回ははそんな「人をダメにする能力」の高いaliteのメイフライチェアをレビューします。
メイフライチェアのレビュー①コンパクト

この蝶々マークが特徴的なaliteのメイフライチェアは、非常にコンパクトになります。
ヘリノックスのチェアワンよりスリムです。重さも635gと非常に軽くなっています。軽すぎて椅子だけだと飛ばされる可能性があるので、椅子から離れる際はあらかじめ倒しておきましょう。
あとギッチギチに収納袋にしまわれてるので、しまう時はちょっとだけコツがいります。ぐいぐいと押し込みましょう。
メイフライチェアのレビュー②組み立て簡単
メイフライチェアは組み立てが非常に簡単です。説明書はありますが、多分見なくても組み立て可能かと思います。

繋がってるパイプを広げて

足を通して

四隅を引っかける

完成です。
ほとんどヘリノックスのチェアワンと組み立て方法が変わりませんね。
メイフライチェアのレビュー③快適すぎて立ち上がりたくない

写真ブレブレですみません。メイフライチェアの座り心地は一言でいうなら「ハンモックのよう」です。
座面が広く、体をしっかりとホールドしてくれるので、前足を浮かせてゆらゆらと漕ぐと大変気持ちが良いです。
高さ的にも胡座をかいて過ごすのにうってつけですね。
テントの設営で疲れた体にこの快適さは犯罪級です。
座面が低いのと包み込まれて揺れる心地よさで、立ち上がるのに一苦労します。

加えて、背面がメッシュあるので、嫌なムレもなく、いつまでも座っていられます。このチェア考えたやつはきっと悪魔です。人間を堕落させたくて仕方ないんでしょう。
メイフライチェアのレビュー④座面が低いゆえの欠点
メイフライチェアの難点を挙げるなら、座面が低すぎるゆえに座面の下が地面に当たる場合があることでしょうか。冬場はちょっと冷えるかもしれません。ブランケットをかける等で対策した方が良さげです。
メイフライチェアで私のキャンプツーリングは堕落しました
私は今まで使っていたヘリノックスのチェアワンをポカミスでファイヤーしてしまったため、aliteのメイフライチェアに買い換えました。
このメイフライチェアに出会ってしまったため、すっかり私のキャンプツーリングは堕落しきってしまいました……。
テントの設営を終えたら、コーヒーを飲みながらメイフライチェアでゆらゆら。
揺れてるとだんだん眠くなってしまい、「眠いまま運転は危ないからちょっと寝るかあ」とメイフライチェアの上でうとうと。
なんとなく立ち上がるタイミングを見失い、音楽を聴きながらメイフライチェアの上で夢うつつになっていたら日が傾いてた……ということが過去に数回ありました。
メイフライチェア、キャンプだけじゃなくて家で導入してもいいかもしれません。家事が一切できなくなるかもしれませんが、最高のリラックスタイムを手に入れられます。
追記

座ってたら破れました。耐久性は微妙なのかな
関連記事
結局キャプテンスタッグのアルミロールテーブルに戻るよねって話